今回は「こども食育」、「おとな食育」と2テーマ開催のダブルヘッダー! 大人にも「食育」のテーマを伝えるため、このようなポイントを用意 ポイント@ 地元食材 地元会津の食材を揃え、会津の食文化と自然を感じていただきます。 鶏肉は会津三島地鶏も用意しました。 ポイントA 国産のいろいろなお酒とのマッチング 安心、安全な国産のお酒を用意。 日本酒はもちろん会津のもの。他に焼酎、ワイン、ビールなど 地元食材の料理とのマッチングを楽しんでもらいます。
■オープニング■ 学長代理として佐藤部長から参加者へあいさつ。 すでにテーブルの上にはグラスが並べられ 参加者のみなさんは期待感が高まっていましたね!
■講師紹介■ 今回は廣田伸介くん、五ノ井智彦くんが講師を担当。 だいがくとしてはベテラン講師ですが、今回のテーマを どのような切り口で教えてくれるのかが楽しみです♪
■飲む前にちょっと食育の一口メモ■ 猪俣委員長より地元食材の魅力について説明。 やはり地元の食材は、新鮮、安全、経済性どれを とっても優れているのだそうです。
■料理とお酒のオンパレート■ 説明が終わると、次から次へと料理が運ばれてきました。 講師が料理とお酒について1つ1つ丁寧に説明 しましたが、すべて伝えることができないので、 すべての画像をご覧ください(汗)
熱燗を担当した渡部篤くん→
アンケート結果で1番人気だったのが焼酎「明るい農村」 →
→ 熱燗のお酒が冷めないようにお猪口を温めておきます
→ お酒の説明をする五ノ井講師
■参加者だけのお楽しみ■ 今回のお楽しみは福地隆史くんによる蕎麦クレープです! もちろん原料は会津産の蕎麦粉。 地元食材のデザートなのでした♪
地元食材の料理 (リハーサル、本番の実際の料理です)
■閉会セレモニー■ 今回も最後は酔いと美味しさ、満腹感で 非常に和やかな閉会セレモニーとなりました〜♪ やっぱり大人にはお酒のテーマしかないかな(笑)
【ホロ酔いの受講生とスタッフ全員で記念撮影】
■本番に向けての青年部員の裏舞台■ これまた恒例の部員の裏方の様子を公開(後悔)しちゃおーというコーナー! さて、今回はどんなお宝画像が見れるのか・・・乞うご期待!
■企画ミーティング■ (2008.12. 9 ) だいがくの企画ミーティングと一緒に忘年会です! 今回は「スパイス」「食育」をテーマに開催になりそうです。 だいがく初の”1日に2テーマ開催”を進めること。 来年のだいがくがお楽しみになってきました!
■企画ミーティング■ (2009.1.28 ) 企画の煮詰め作業をしながら、本番をイメージした 試食$試飲会を実施しました。 いろんなお酒を料理の組み合わせを楽しむ手法に みんな新鮮な興奮を覚えました! それにしても今回のお酒のチャンポンは大変かも〜!?
■リハーサル■ (2009. 2. 5) 前日のスープカレーのリハーサルに続いて、おとな食育の リハーサルを江戸鮨で行いました。 ゲストの2名を含め、16名の大人数... やっぱりお酒のテーマは部員にも大人気のようです(笑)
■試食会■ (2009. 2.17) 定例会のあとの懇親会を食育だいがくの試食会として 実施しました。リハーサルと比べても 料理も改善が施されていていました! 福地副委員長も手作りのデザートを持ち込んでいました。 この夜は本番の成功の予感いっぱいでした!
■抽選会・電話連絡■ (2009. 3. 2 ) 「こども食育だいがく」と「おとな食育だいがく」を両方の 抽選会を実施しました。 そしてナント今回は全員当選となりました!(拍手) 右の画像は当選の電話をかけるスタッフ達です。 振込めサギのアジトにみえるは自分だけだろうか…!?
■終了後のお楽しみ打上げ■ (2009. 3. 7) 1日に2テーマをこなした青年部全員お疲れ様! 今年度最後をしめくくるイベントの大成功に みんな大盛り上がりでした!